◆不動産の査定調査実務
こんにちは。
㈱REGATEの金城です。
本日の査定コラムテーマは
不動産査定調査コラム~八重瀬町世名城~
です。
今回も市街化調整区域の土地の査定でした。
ではど~ぞ~
◆八重瀬町世名城の土地
今回査定調査した物件は
「八重瀬町世名城」
にある土地です。
東風平小中学校からは徒歩で15分くらいのところ。
子供たちの通学には少し不便かな?という印象のエリアです。
物件自体は市街化調整区域の緩和区域に該当していますので
自己居住用の住宅が建築できる土地でした。
半分を売って、その資金で住宅を建築しようかというご希望の土地。
平坦地で角地ということもあり所有者様のご希望に合うような提案ができそうです。
◆接道・給水排水経路を見る
道路は東西南の三方角地。
ただし、一方に水路があり実質使えるのは西と南の道路かな。
43条但書で水路を跨ぐこともできそうだけどそこまでこだわって東の道路を使わないといけない理由は見当たらない。
平坦地ということもあるので排水経路も特段問題点が見当たりません。
旧来からの集落ということもあり給水管も問題なし。
八重瀬町の中でも旧東風平町エリアは全域が浄化槽エリアとなっているので、売却の際は浄化槽の説明も必要になりそうです。
◆古屋あり
敷地内に古屋がありましたが、リフォームして再利用できるような状態ではありません。
解体が必要ですがこじんまりとした鉄骨造の平家なので解体費用もそこまで過大にならないと予想。
あとは井戸とかは目視での確認ができないので売り出す際に草刈りをして要チェックです。
◆査定結果
今回の土地は所有者様のご希望通りに半分売却してその資金を自己用住宅に充てるということができそうです。
土地の坪単価は路線価ベースで16万前後。
ただ、平坦地ということと角地ということ、八重瀬町の東風平小校区の売地が少ないことを加味して25万円くらいの売り出しでもすぐに売れると確信しました。
近隣の事例を見てもそのくらいの価格なら早期の成約となっている事例が多いですし。。。
あとは弊社の所在地から車で5分。
まさにお膝元の得意中の得意エリアです。
これで高く売れないなら不動産屋辞めてもいいくらいの自信がありますwww
まずは所有者様のご家族と今後の流れや税金なども含めて総括的に提案していこうと思います。
では~
----------------------------------------
noteコラムでは不動産業のリアルな実態をドキュメント形式でご紹介しています。
ご興味がある方はぜひお読みください♪
noteコラム
ツイッターやってます。
@REGATE5
不動産のお悩みやご相談は以下のラインからお願いします♪
不動産の価格を徹底的に調査するために弊社では不動産の売れ行きを毎日収集しています。
不動産売買市況速報
※毎日、八重瀬町、南風原町、豊見城市、与那原町、糸満市、南城市、那覇市、浦添市、西原町、宜野湾市の不動産の売り出し事例を収集しています。
それを基に県内12万ヵ所の地点の査定データを収集して「自動査定システム」をリリースしました。
不動産自動AI査定システム
↑沖縄県南部の不動産の価格を調べたい方はお気軽にご利用ください。