不動産業界の
古い「枠」を取り壊して、
新しい「門」となる。
It will be a new "gate" by demolishing the old "frame" of the real estate industry.

BLOG
4月26日
2025
「ZEH」と「ZEH水準」の違い

こんにちは!

(株)REGATEの仲村渠です。

今回の記事はこれから新築の戸建て購入を検討している方に参考になれば、と思い書いてみました!

お時間ある方は是非、読んでみてください♪

では、本題に入ります。

 

インターネットで新築戸建ての情報を見ていると「ZEH」「ZEH水準」という単語をよく見ますが

皆さんは「ZEH」と「ZEH水準」の違いはご存知でしょうか。

 

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)とは

簡単に説明すると断熱性が高く高い効率の空調設備が設置されており太陽光発電等でエネルギーを創り出す事を指します。

建物に上記の設備が整っている事で、家庭で使用するエネルギーと太陽光発電等で創るエネルギーを合算して、1年間で消費するエネルギーの量を実質的にゼロ以下にする家という内容になります。

 

ZEH水準とは

「断熱等性能等級5」「一次エネルギー消費量等級6」を同時に達成している事が条件になります。

断熱性が高いので、夏は涼しく、冬は暖かく室内の温度を保つ効果がある為、冷房・暖房料金がRC構造の建物に比べて抑えることが出来ます。

ZEHとの違いは、太陽光発電システム等の設備を設置しなくても良いという点が大きな違いになります。

 

ZEHのメリット

太陽光発電設備を設置するので、電気料金を抑えられる。

室内の気温がRC構造の建物に比べて、安定しており消費電力を抑える事が出来る。

補助金や、住宅ローン減税等の優遇制度を利用出来る。

 

ZEHのデメリット

太陽光発電設備等を設置する為、初期費用が高くなる。

室内の間取りが制限される事がある。

長期で見ると太陽光発電設備等のメンテナンス費用がかかる。

建築できるハウスメーカーが限られてくる。

 

ZEH水準のメリット

室内の気温がRC構造の建物に比べて、安定しており消費電力を抑える事が出来る。

ZEHと比べて、設備に費用がかからないので初期費用を抑える事が出来る。

太陽光発電設備のメンテナンス代金がかからない。

補助金や、住宅ローン減税等の優遇制度を利用出来る。

 

ZEH水準のデメリット

太陽光発電設備が無い為、ZEHに比べると電気代金が高くなる。

 

上記内容がZEHとZEH水準の違いになります。

また、ZEH・ZEH水準どちらも建築事に環境省より補助金が降りますが

補助金の内容については、また次回のブログにて書かせていただく予定です。

 

今回の内容いかがだったでしょうか?

それぞれのメリット・デメリットを理解した上で今回の記事がマイホーム購入の参考になれば幸いです♪

また、弊社で販売している戸建て住宅はZEH水準を達成している物件になります。

ありがたい事に現在は全棟成約・買い付けが入っており案内をする事は出来ませんが、今年の7月に豊見城市高安の方で2棟建築予定なので気になる方がいましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

それではまた〜

 

 

この記事を書いた人

TEL:080ー6481-0343
不動産キャリア:2年(賃貸管理業務2年)
出身地:豊見城市

前職は不動産賃貸業でした。売買業務は未経験ですが、お客様の大切な不動産を安心・安全に取引できるよう対応いたします。
気になる事がありましたら、お気軽にご連絡ください!

記事一覧を見る
Tag
もっとみる
TOP
電話をかける 無料査定
無料査定