不動産業界の
古い「枠」を取り壊して、
新しい「門」となる。
It will be a new "gate" by demolishing the old "frame" of the real estate industry.

BLOG
4月17日
2025
ドロドロです・・・

おはようございます!

(株)REGATEの金城です。

 

昨日も不動産屋として気になるニュースを見つけたので共有します。

かりゆしの敷金返還請求を棄却 「とまりん」からの退去巡り 那覇地裁 沖縄

 

3億円の敷金を返還しないでいいという判決が出た。。。

さんおくえん。。。。

 

 

私の知人も何名かここで披露宴を挙げた思い出の場所です。

賃料の増額が問題になって折り合いがつかずに退去することになったのも、もう三年も前のニュースなんですね。

過去のニュースだと月額3000万円の家賃収入が失われて赤字転落みたいな記事も発見↓

 

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが入居していたとまりん=29日、那覇市

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが入居していたとまりん=29日、那覇市

全ての写真を見る 2枚

とまりん「アーバン」跡 ホテル棟の入居めど立たず 泊ふ頭開発、月3千万円の賃料失い12期ぶり赤字へ

 

あれから「とまりん」の前を通るたびにベニヤで入り口が塞がってるのを見て、次は何が入るんだろうな~と気にはなっていたけども、なかなか次が決まらないという感じで「相当家賃上げたんかな?」とか「月に3000万ならそのままアーバンに入ってもらったらよかったのに」とか勝手なことを妄想していましたが、、、

泊ふ頭開発が管理・運営する「とまりん」のホテル棟の入り口。ベニヤ板で囲われている=13日、那覇市

 

今回の記事を読んで、まさかかりゆし側がバリケードを作っててトラブルが継続してたとはwww

 

 

敷金の三億円を返せといいエレベーターの所有権を主張しロビーを利用できなくしたかりゆし。

エレベーターを封鎖されたことで物件の使用が著しく阻害された。こんなん退去って言えませんやん。というとまりん。

 

判決はとまりんの勝ちで私なりに乱暴に要約したら

「敷金返せって言ってエレベーターの入り口を妨害したまんまで退去完了なんてありえないっしょ。

そのせいで通常募集してたら入ってたはずの賃料損害分と相殺ね」

という事でとまりん側に軍配という感じかな。

 

まあ、オーナー側からしたら家賃の増額に反対して出ていく人が嫌がらせをしたせいで、新たな入居者の募集もできないよ。マジで困るんでどうしてくれるの?月3000万よ?

 

って感じで

 

そして賃借人のかりゆし側の言い分は、当初予定していた商業テナントが入らないせいで全然ホテルが儲からなかった。約束を果たさずに家賃上げるなんて許すまじ!敷金満額返せ!

 

という事でしょうね。

 

とりあえず判決が出て控訴をする予定らしいのでまだまだドロドロは続きそうです。

 

ちなみに調べてみたら次の契約者は同じホテル事業の「Plan・Do・See(プラン・ドゥ・シー)」(東京)さんが入るとのこと。

まあ、あの立地ならやっぱホテルしかないよね~と納得。

一応2025年末までには開業予定とのことですけど、この裁判のゴタゴタが影響しなければいいですね~。

 

こんな感じで今後もなにかしら沖縄の不動産をめぐるニュースが進展したら共有しようと思います。

では~

 

—————————————-
不動産の価格を徹底的に調査するために弊社では不動産の売れ行きを毎日収集しています。
不動産売買マップ
※毎日、宜野湾市、浦添市、那覇市、西原町、南風原町、与那原町、豊見城市、糸満市、八重瀬町、南城市の不動産の売り出し事例を収集しています。

不動産の最新情報はSNSでご紹介していきます!フォローお願いします^^
友だち追加

↓シェアといいねをいただけたら励みになります♪

この記事を書いた人

不動産売買に関する事を思うままに書いています。
お孫さんの代までお付き合いできる不動産屋さんとして「紹介率No1」を目指します。
不動産に関するご質問など随時個別にご対応させていただきます!お気軽にお問い合わせください!

記事一覧を見る
Tag
もっとみる
TOP
電話をかける 無料査定
無料査定