不動産業界の
古い「枠」を取り壊して、
新しい「門」となる。
It will be a new "gate" by demolishing the old "frame" of the real estate industry.

BLOG
5月2日
2024
円安と物価高と不動産と・・・

おはようございます!

(株)REGATEの金城です。

 

さて、円安加速が止まりません。

つい先日160円を突破し、その後、連日のウン兆円規模の介入が見受けられたり・・・てんやわんやのご時世ですね。

 

米国との金利差、中東の情勢不安、その他もろもろ円安要因はたくさんありますし、難しい内容なので何とも言い難いし、我々のような小市民では何も手を打つことが出来ないというか・・・w

 

とまあ円安を嘆いて円で保有する資産が激下がりするという事に危機感を持つのもいいんですけど、やっぱり不動産屋としては今後の不動産の動向がどうなるのかが気になるわけでして。

 

という事で沖縄の不動産屋として今の円安と物価高について考えてみました。

 

沖縄の一部の地域を除いて不動産価格が高騰している事は皆さんご存知だと思います。

 

高騰の理由は需要の増加。

インバウンドや移住など沖縄の不動産が注目されているという事の現れです。

低金利で不動産が上がるというのもありましたが、金利上昇局面なので金利による上昇は頭打ちかと思われます。

 

ただ、別問題として円安に起因する輸入資材の高騰と原油の高騰があります。

これらは確実に不動産の価格に反映されてしまいます。

リフォームにしろ新築にしろ輸入資材と原油は切っても切れないですし。。。

 

さらにここ数年間の建築単価の上昇は人件費の高騰も併せて歯止めが効かず、、、

沖縄という立地だと建築資材の輸送コストがもろに建築費に跳ね返ってきていて、

需要が高まる不動産価格の上昇のそばでは円安によるコストアップが目立ち、トータルの出費がとんでもない事になってきています。

 

新築物件も中古のリフォームも何もかもコストアップしている現在。

これから先もしばらくは円安傾向が止まらないというエコノミストもいますし、200円くらいまでいくという予想も出てきていて、円安が落ち着くのは当分はなさそうな感じです。

 

円安が進めば進むほど観光は盛り上がるかもしれませんが、不動産を購入して建築をする人にとっては負担が増加するという事実が重くのしかかるという事ですね。

投資としても利回りが悪くなりますし・・・

 

今後も円安によるインバウンド客の増加が沖縄の不動産の価格高騰に拍車をかけるという見方もありますが、確かに観光産業が儲かれば沖縄は景気が良くなると思うんですけど、観光産業に近くない人からすると景気の上昇は実感されずに物価の高騰ばかりが目立つという感じですよね。

沖縄の観光が盛り上がってもその利益の大半は外資や県外企業が持っていくんだから地元民の所得が上がらないのも仕方ないのかもしれません。。。

 

小難しい事を言わずに単刀直入に結論を言うと

「沖縄は今後しばらく不動産も上がるし、建築コストも上がる。物価も上昇してしまうから家計が厳しくなってきているのでそのうち不動産を購入できる人が居なくなるかも?」

という感じです。

 

ま、何年も前から沖縄の不動産価格の高騰は頭打ちだ頭打ちだと言われ続けてきましたが、10年くらい経っても相変わらず上昇していますし、、、

 

県民所得は上がらずに高騰だけが続いたらそりゃ売れるもんも売れんわな~という現実が差し迫ってきていますw

 

沖縄の不動産屋さんとしてもアドバイスがあるとすれば

 

不動産は売るならお早めに。

買うとしてもお早めに。

 

という感じです。

 

いつでも不動産の無料査定を承りますので

沖縄の不動産の事ならお気軽にご相談ください!

 

では~

 

—————————————-
不動産の価格を徹底的に調査するために弊社では不動産の売れ行きを毎日収集しています。
不動産売買マップ
※毎日、宜野湾市、浦添市、那覇市、西原町、南風原町、与那原町、豊見城市、糸満市、八重瀬町、南城市の不動産の売り出し事例を収集しています。

不動産の最新情報はSNSでご紹介していきます!フォローお願いします^^
友だち追加

↓シェアといいねをいただけたら励みになります♪

この記事を書いた人

不動産売買に関する事を思うままに書いています。
お孫さんの代までお付き合いできる不動産屋さんとして「紹介率No1」を目指します。
不動産に関するご質問など随時個別にご対応させていただきます!お気軽にお問い合わせください!

記事一覧を見る
Tag
もっとみる
TOP
電話をかける 無料査定
無料査定