不動産業界の
古い「枠」を取り壊して、
新しい「門」となる。
It will be a new "gate" by demolishing the old "frame" of the real estate industry.

BLOG
4月24日
2025
相続した実家の処分について

相続した実家、どうする?
沖縄南部エリアで後悔しない売却のヒント

 

こんにちは!
沖縄県南部エリアで不動産の売買を専門にサポートしている、(株)REGATEの金城です。

最近、「親から実家を相続したけれど、使う予定がなくてどうしようか迷っている…」というご相談がとても増えています。

この記事では、そんな「相続した実家を売ろうか迷っている方」に向けて、
沖縄県南部ならではのエリア特性を踏まえながら、売却のポイントをわかりやすくお話ししていきます。


沖縄南部エリアの特徴と不動産価値

沖縄の南部といっても、那覇市や豊見城市のような都市部から、南城市・糸満市のような自然豊かな地域まで幅広くあります。

たとえば那覇市は言わずと知れた県内随一の中心地。モノレールや商業施設も充実していて、生活利便性の高さから常に不動産需要が高いです。

一方で南城市や糸満市などは、ここ数年で移住者からの人気が高まりつつある地域です。

自然が豊かで海がきれいなので、のんびりとした暮らしができる場所として注目されています。
特にリモートワークが普及した今、那覇から少し離れた郊外にも「住みたい!」というニーズが広がってきているんですね。


相続した実家を放置すると、思わぬリスクも…

相続後すぐに住む予定がなければ、「とりあえずそのままで…」と空き家状態にする方も多いのですが、実はこれ、ちょっと危ない選択です。

    • ・固定資産税や維持費の負担
    • ・台風被害や老朽化による倒壊リスク
    • ・ご近所トラブル(雑草や虫など)
    • ・空き家特別措置法による行政指導

 

…など、思った以上に「持っているだけでお金がかかる&リスクがある」のが空き家問題の現実です。


 じゃあ、売るとしたら今がいいの?

実は、今は南部エリアの不動産市場にとってチャンスの時期。

      • ・新築住宅は高くなりすぎて手が届かない
      • ・住宅不足で中古物件のニーズが上昇中
      • ・相続関連で「売りたい人」が増え、同時に「探している人」も増加
      • ・金利上昇局面で、購入希望者が動きやすいタイミング

 

上記のように今、沖縄県の南部地域では不動産売却のチャンスの時期といっても過言ではありません。

特にリフォーム済の物件や、土地として活用できるエリアなら、思っている以上に早く買い手が見つかるケースも多いです。


最初の一歩は「今の価値を知ること」

 

「でも本当に売れるの?」
「いくらくらいで売れるのか分からない…」

 

そんな時は、まず無料査定相談からスタートしてみましょう。

 

 

当社では、現地調査はもちろん、地域の取引事例や市況をもとに、しっかりと根拠ある価格をご提示します。

売却査定だけでなく、相続の手続きがまだ終わっていない場合でも、今後の動きを考えてアドバイスをさせていただきます!

思い出の家だからこそ、大切に未来へつなげていく

相続した実家は、単なる「不動産」ではなく、家族の思い出が詰まった大切な場所
だからこそ、次の持ち主へきちんとバトンタッチするという選択は、とても価値のあることだと私たちは考えています。

「そろそろ動き出したいな…」と感じたそのときがベストタイミング。

私たち(株)REGATEが、親身にサポートいたします。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

—————————————-
不動産の価格を徹底的に調査するために弊社では不動産の売れ行きを毎日収集しています。
不動産売買マップ
※毎日、宜野湾市、浦添市、那覇市、西原町、南風原町、与那原町、豊見城市、糸満市、八重瀬町、南城市の不動産の売り出し事例を収集しています。

不動産の最新情報はSNSでご紹介していきます!フォローお願いします^^
友だち追加

↓シェアといいねをいただけたら励みになります♪

この記事を書いた人

不動産売買に関する事を思うままに書いています。
お孫さんの代までお付き合いできる不動産屋さんとして「紹介率No1」を目指します。
不動産に関するご質問など随時個別にご対応させていただきます!お気軽にお問い合わせください!

記事一覧を見る
Tag
もっとみる
TOP
電話をかける 無料査定
無料査定