不動産業界の
古い「枠」を取り壊して、
新しい「門」となる。
It will be a new "gate" by demolishing the old "frame" of the real estate industry.

BLOG
9月8日
2025
40高中

おはようございます。

(株)REGATEの金城です。

 

先週末は旧盆でしたね。

妻の親戚が今帰仁村と名護市天仁屋という奥地にあるので長時間ドライブをしながらお線香をあげてきました。

 

さてその道中、常々気になっていたので写真を撮ったんですけどこれ見たことありますか?

 

速度制限だと「40」と表示されるはずが「40高中」

この高中ってなんだろう?って疑問だったんですよ。

 

ネットで調べてみたら

「高速車および中速車は最高速度40km/h」という意味らしいです・・・

 

 

よくわからないのでさらに詳しく調べてみたら

****

かつては車両の種類によって「高速車」「中速車」「低速車」の3区分が存在し、それぞれ法定速度が60km/h、50km/h、30km/hと異なっていました。「高速車」は大型乗用自動車、普通自動車、排気量250cc以上の自動二輪車など、「中速車」は大型貨物自動車、排気量250cc以下の自動二輪車など、そして「低速車」は原動機付自転車を指します。

****

という事らしいです・・・

 

なんだか調べてもよくわからないんですが1992年の法改正で「高中」の表示は無くなったとか。

他には「50高」「30高中」「50高中」「60高中」「30高中低」があるらしいです。

 

まあつまり昔懐かしの道路標示という訳ですね。

 

ヤンバルの道路をドライブする機会がある方はぜひ道路標示を気にしながら見てみてください。

 

不動産とは直接関係ないんですが、こういった昔ながらのものが残っていると目が行くのは

やっぱり不動産屋としての癖とかでしょうか?

 

とにかくお盆も終わったので通常業務に戻ります

 

では~

 

—————————————-
不動産の価格を徹底的に調査するために弊社では不動産の売れ行きを毎日収集しています。
不動産売買マップ
※毎日、宜野湾市、浦添市、那覇市、西原町、南風原町、与那原町、豊見城市、糸満市、八重瀬町、南城市の不動産の売り出し事例を収集しています。

不動産の最新情報はSNSでご紹介していきます!フォローお願いします^^
友だち追加

↓シェアといいねをいただけたら励みになります♪

この記事を書いた人

不動産売買に関する事を思うままに書いています。
お孫さんの代までお付き合いできる不動産屋さんとして「紹介率No1」を目指します。
不動産に関するご質問など随時個別にご対応させていただきます!お気軽にお問い合わせください!

記事一覧を見る
Tag
もっとみる
TOP
電話をかける 無料査定
無料査定