こんにちは。
㈱REGATEの金城です。
本日のテーマは
被後見人がいる場合の不動産売却について書こうと思います。
被後見人がいる場合の不動産売買という聞き馴染みが無いワードですが
この記事を読む方は「被後見人」がご家族にいて、被後見人の不動産の売却について色々調べている方だと思います。
なので敢えて「成年後見制度とは?」という解説は省かさせていただきます。
最近だと親が認知症の場合に後見制度を利用するというケースも増えてきたので、結構身近になりつつあるワードかもしれませんね。
一応リンクを貼っていますので、気になる方はこちらを読んでみてください。
被後見人の不動産売却はむずかしい?
まず、後見人の案件の場合
「この不動産を売却したいんだけど、、、」
といきなり不動産屋さんを訪問しても、後見人案件を取り扱ったことがない不動産屋さんや不動産売買を初めて間もない営業マンとかに当たる事もしばしば・・・
そのせいで担当者をたらいまわしにされてしまうことがあると聞きます。
でも皆さんの悩んでいる事はただ一つ。
「後見人の不動産売買ってどうやればいいの?」
これですよね。
それがわからないからわざわざ不動産屋さんに来ているのに担当者の経験不足で余計に時間を食うなんて・・・
最近では「まずはネットで調べてから」という方も多いと思いますが
調べれば調べるほどに難しい単語が出てくるし、手続きを調べてみたら司法書士事務所の後見手続きやら家庭裁判所の認定申請やら手続きが多すぎて途方にくれてしまいます。
こうなってくると
「仕事の都合上時間を割くのがなぁ・・・・」
「休み取りにくいし。。。」
となって後回しにしてしまうんですよね。
後見人手続きを無視しても売れるのか?
前述のように通常の不動産売買に比べて時間と手間が何倍にも膨れ上がる“被後見人の不動産処分”ですが、調べれば調べるほど嫌になってきますよね。
こうなってくると
「どうにか被後見人ということを隠せないかな?」
「痴呆になってしまっているけど、ぱっと見はわからないから・・・・」
という感じで魔がさすこともあると思います。
「う~ん。どうにかごまかしながらやりましょう!」
という不動産屋さんや司法書士がいたら気を付けてください。
まず、お客様のことを考えて営業をしているなら絶対に
「ちゃんと一緒に処理していきましょう」と言うはずです。
ちゃんと手続きをしないと後で余計に面倒なことに巻き込まれます。
もし成年後見人が家庭裁判所の許可を得ないで、居住用不動産を売却したり貸したりするとその契約は無効になります。
しかも故意に隠して契約をしたとなれば相手方からの違約金の賠償などを求められる場合もあります。
なので面倒くさいと言わないでちゃんとした手続きを踏むことをお勧めします。
どんな手続きが必要か?
さて、ちゃんとやることになった場合は以下の手続きが必要です。
・不動産がの成約価格(売買価格)を判定(不動産屋さんによる査定)
・家庭裁判所に売却の許可を申請(司法書士に依頼)
・後見人の選定(すでに後見人がいても裁判所が改めて後見人をつけろと指示するケースも)
・後見人による不動産売却の許可取得(家庭裁判所とのやり取り)
・買い手を見つけて売買契約の条件交渉
・売買契約書の金額など諸条件を裁判所にチェックしてもらう
・後見監督人へ被後見人の財産の処分に関する報告
etc…
ちなみに家庭裁判所で判断される内容はこちら
・処分の必要性(使用目的や、本人の財産状況から売却が必要かどうかを判断)
・本人の生活や看護の状況(入院や健康状況や帰宅の見込みの有無)
・売却後の代金の管理(売却後本人のために使われるかどうかを判断)
・親族の処分に対する意向など(推定相続人など、処分に反対している人がいないかどうか)
簡単に書きましたが上記のような手続きを不動産屋さんや司法書士と二人三脚で同時並行しながら進めていくのが一般的です。
要約すると「判断能力(意思能力)の無い本人に代わって、裁判所が本人のために判断する」という手続きとなります。
色んな事案を本人に代わって裁判所が判断をするため、提出資料の内容や契約書の条文によっては何度も差し戻しになることも・・・
すべてがスムーズに進んだとしても最低でも半年はかかるというのが私の体感です。
スムーズな段取りの組み方
ではスムーズに段取りを組む方法で一番いい手段は何かというと
経験のある担当者を見つける事
これが一番の近道です。
なんだか至極当たり前の事ですが後見人案件は経験に勝るものはありません。
また、一口に不動産屋さんといっても
・投資用のマンションの営業
・新築物件の営業
・建売販売の業者さん
・賃貸メインの業者さん
これらの業種の営業マンは後見人案件はやったことがないという人も多いと思います。
後見人案件の不動産を売却したい時はまずメールか電話で
「被後見人の不動産を売りたいんです」
と尋ねてみてください。
お問い合わせをしてすぐに
「被後見人の状況を教えてほしい」
「認知症の程度や医師の診断書などはお持ちですか?」
とすぐにアドバイスを始める営業さんは経験のある人だと思います。
後見人案件の経験がある営業さんでしたら提携している司法書士がいて、必要な手続きや段取りがある程度わかっているので今後の流れなども説明してもらえます。
逆に
「確認してから折り返します」
みたいな対応をする営業マンの場合はそこから調べ始めるので、その営業マンもこの記事を見つけるかもしれませんw
インターネットの普及によって調べ物をするにはとても便利な世の中になりました。
ただ、不動産売買にまつわる問題点は個人で調べてすぐに解決する事は少ないのが現状です。
不動産売買の事で分からない事とかがあればお気軽にお問い合わせください。
弊社では他社で断られたようなややこしい案件でも諦めずに最後までお付き合いをさせていただきます。
・・・長々と書きましたが後見制度の不動産売却について上手くまとめきれませんでしたw
でも少なからず誰かの役に立つ記事にはなったと信じて終わりにします。
では~
不動産売買に関する事を思うままに書いています。
お孫さんの代までお付き合いできる不動産屋さんとして「紹介率No1」を目指します。
不動産に関するご質問など随時個別にご対応させていただきます!お気軽にお問い合わせください!
- D'グラフォート沖縄タワー
- DAO
- DAOって何
- OYO
- OYO撤退
- REGATEのこだわり
- REINS
- お客様は神様か
- お申込み情報
- このペンを売ってみろ
- つきしろ
- エンゼルハイム首里大名
- キャンプキンザー
- コロナ前
- コロナ後
- コーポ安里
- ジョン万ビーチ
- ジ・オーシャンテラス豊崎
- ジ・オーシャンテラス豊崎シーサイドテラス
- セカンドオピニオン
- タワーマンション
- チャンス?
- ビッグデータ
- ブロックチェーン
- マンション売買
- ミオビエント首里花御内
- リサイクル
- リフォーム済み物件
- レインズ 沖縄
- ワンルームの世界
- ㈱REGATE
- 一戸建て
- 一括査定
- 不動産
- 不動産とDAO
- 不動産と地震
- 不動産と5G
- 不動産の人材採用
- 不動産は写真が命?
- 不動産テック
- 不動産トラブル
- 不動産トラブル解決
- 不動産仲介
- 不動産取引情報 マップ
- 不動産営業
- 不動産売却
- 不動産売却理由
- 不動産売買
- 不動産実務
- 不動産客付け
- 不動産投資
- 不動産暴落
- 不動産査定
- 不動産業界
- 不動産業界のオープンデータ
- 不用品処分
- 中古マンション
- 中古住宅
- 中古戸建て
- 二世帯住宅
- 人口減少
- 人気エリア売買
- 仲介手数料
- 仲介手数料は不要?
- 住みながらの住宅販売
- 供給過剰
- 傾斜地
- 八重瀬町 不動産
- 八重瀬町上田原
- 八重瀬町世名城 土地査定
- 八重瀬町世名城 売地
- 八重瀬町字当銘
- 八重瀬町志多伯 不動産
- 八重瀬町志多伯 売り地
- 八重瀬町東風平 二世帯住宅
- 八重瀬町東風平 売買不動産
- 八重瀬町東風平 平屋
- 八重瀬町東風平 戸建て
- 再建築
- 再建築不可
- 分筆
- 分譲マンション
- 南城市
- 南城市 不動産査定
- 南城市佐敷新里 土地売却査定
- 南城市大里古堅 不動産査定
- 南城市大里嶺井 不動産査定
- 南城市玉城百名 戸建て
- 南城市玉城親慶原 不動産査定
- 南部エリア
- 台風
- 営業のコツ
- 嘉手納飛行場
- 国道507号線
- 土地
- 土地活用
- 地震
- 売りマンション
- 売り戸建
- 売り物件の写真
- 売地
- 売家
- 売買仲介
- 売買契約完了
- 売買専門
- 外人住宅投資
- 大名小学校
- 大度浜海岸
- 宅建士
- 宅建士の生き残り
- 宅建士試験
- 宮古島市 売り地
- 家具家電付き
- 専用通路
- 崖地後退
- 市場予想
- 市街化調整区域
- 店舗兼住宅
- 店舗用地
- 建築費高騰
- 引っ越し先
- 成年後見
- 成約御礼
- 投資の初めどき
- 投資用ワンルームマンション
- 拡張工事
- 接道問題
- 擁壁
- 既存宅地
- 旧耐震建物
- 明治37年建立
- 木造
- 木造住宅
- 東風平三叉路
- 査定無料
- 残地
- 沖縄
- 沖縄 不動産
- 沖縄 売り地
- 沖縄のお墓
- 沖縄の不動産
- 沖縄の地震
- 沖縄マンション売買
- 沖縄不動産
- 沖縄不動産投資
- 沖縄移住
- 沖縄移住 失敗
- 沖縄移住は難しい
- 海が見える
- 海が見える戸建
- 海の見える土地
- 無料査定
- 物件撮影
- 物件整備
- 狭小地
- 田舎あるある
- 画像が大事
- 看板設置
- 県道沿い
- 私道トラブル
- 築古物件
- 築浅戸建て
- 米賃
- 米軍賃貸
- 糸満売家
- 糸満市
- 糸満市大跡
- 糸満市大里 不動産査定
- 糸満市束里
- 糸満市束里 土地
- 糸満市西川町 不動産査定
- 綺麗な物件写真
- 緩和区域
- 自律分散
- 草刈り作業
- 解決方法
- 豊崎マンション
- 豊見城市
- 豊見城市売買
- 豊見城市渡嘉敷売地
- 豊見城市豊見城 不動産査定
- 財産分与
- 賃貸仲介
- 路上駐車トラブル
- 軍用地
- 軍用地売買
- 遺産分割
- 那覇市安里
- 門中墓
- 開発申請
- 間地ブロック
- 離婚
- 首里マンション
- 高圧洗浄
- 高齢化社会